3月上旬から中旬がスギ花粉のピークです。今日はその真っ只中。
続いてヒノキ花粉が3月下旬から4月上旬にピークの予測。
飛散量は例年より多いようです。(日本気象協会予測)
花粉症の人は予防や対策が欠かせませんね。
そしてクルマにとっても、花粉はすっご~く嫌な相手なんです。
この時期、屋外駐車していると花粉が全体に薄っすらと積もります。
それを、この程度ならと放置するとやっかいなことになります。
特にその後雨が降ったりすると、花粉に粘りが出てべったりくっつき
それが乾わくと、より固着し洗車しても落ちにくいんです。
花粉の時期は天気予報の飛散情報にも目を向け
ルーフ表面を指でなぞり、積もっていたら早めに洗い流しましょう。
きれいな愛車で気分も爽やか、春の足音も聞こえてきましたよ。