読書の秋ならぬ、映画鑑賞の秋。 - グッドブライト

BLOG ブログ

読書の秋ならぬ、映画鑑賞の秋。

2025.9.19

午後の話題

最近、日本映画の古典を色々と鑑賞しています。

例えば世界の名だたる映画人がリスペクトする

小津安二郎監督の「東京物語」とその

前後の作品、家族、暮らし、人情を描いています。

これらは好き嫌いが分かれるでしょうが

染みる人には本当にすべてが染みる映画です。

また無声映画とトーキー映画にまたがって活躍した

「大河内傳次郎」の作品で「丹下左膳」や

股旅ものにもはまっています。

これらの古典映画に出てくるセリフやシーンは

現代の価値観では絶対に許されないものが

沢山あり、そこも面白いし考えさせられもします。

みなさんの秋の夜長はどうしょうか…