ガソリン価格の高止まりに、ため息。そして分かりにくいガソリンの税金。 - グッドブライト

BLOG ブログ

ガソリン価格の高止まりに、ため息。そして分かりにくいガソリンの税金。

2025.3.21

午後の話題

レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は

184円60銭(経済産業省3/19発表)

名古屋地域は、170円代後半が多いように見受けますが

世界情勢が不安定な中で、この高止まりは

まだまだ続くと思われます。

そしてガソリンの税金に対してもいろいろと疑問ありです。

その税率構造、税金の二重取りと思えるところ

最近よく聞くトリガー条項(現在凍結中)などなど

気になって少し調べてみるとその中身は、なんだかね~

と思うところが多々あります。

もちろん税政の理屈は語っているけど、整合性は疑問だし

説得力も弱いと感じてしまいます。

庶民にあまり考えさせないようにと、仕組みを複雑にする

お上の常とう手段も透けて見えるような…

でもガソリン代の税金のことなんて、こんな機会しか

考えないから知っておくことは大切と思います。

今日は一庶民として、率直な思いを綴ってみました。

>経済産業省 資源エネルギー庁